加算を算定する

令和3年4月の報酬改定、加算も複雑化。。。
誰にも相談できない加算のこと、私と一緒に乗り越えましょう。

小さなデイサービスのためのオンサインサロン

理学療法士がで社員の今の身体から見える将来予測。未然に防ぐことで長く働ける職場を一緒に作りましょう。

オンラインコンテンツ一覧

「直接、質問したい」、「WEBスクールには何があるの?」様々なコンテンツの一覧が掲載されています。

News & Information

  • 広島市議会議員選挙「落選」
    残念ながら力およばず、落選しました。2023年4月9日投開票でした。22:30 投票率が35.66%とでた時は、ダメだと思いました。前回は39.6%。4%ダウンは新人には痛かった。。。 なぜ負けたのか。敗因は簡単でした。 […]
  • 広島市議会議員選挙に出馬します
    きっかけは、2022年5月 財務省が「要介護1、2を総合事業に移行する」と提言したことから始まりました。 総合事業に移行すると、よくわからない人がよくわからない制度を作る。これでは現場が混乱する。 広島市に制度に詳しい人 […]
  • 電子書籍がやっと出版されました
    あずま理学療法士事務所の東克哉です。 機能訓練指導員として働く看護師さんのために 作った電子書籍、 〜機能訓練指導員として 働いている看護師さんへ〜 「SOAPでわかる 個別機能訓練計画書 個別機能訓練加算」が ようやく […]
  • 参議院選挙について
    この記事を書いているのが、2022/6/28。ちょうど参議院選挙真っ只中。現在、理学療法士を代表して小川かつみさんが立候補されています。3年前、2019年の参議院選挙に理学療法士が落選して、2021年の介護報酬改定は本当 […]
  • 業界の代弁者
    この記事を書いているのが、2022/6/28。ちょうど参議院選挙真っ只中。現在、理学療法士を代表して小川かつみさんが立候補されています。3年前、2019年の参議院選挙に理学療法士が落選して、2021年の介護報酬改定は本当 […]