介護職員処遇改善支援補助金
介護職員処遇改善支援補助金は、3月末日までに都道府県に開始報告を届出ないといけません。これを忘れていたら、給与のベースアップもありません。 なんとか事業所には、算定してもらいたですね。 ↓解説動画はこちらから↓ http […]
LIFEと加算 クラウドファウンディング
いつもお世話になります。あずま理学療法士事務所の東克哉です。 これまでこのメルマガやYouTubeを通じて様々なご質問にお答えしてきました。その大半はLIFEと加算のことでした。 この度・LIFEのサポート、・加算算定の […]
生活機能チェックシート空白ありませんか?
いつもお世話になります。あずま理学療法士事務所の東克哉です。 個別機能訓練加算を算定している事業所の方に向けた話にはなりますが、 「生活機能チェックシート」の右枠生活状況・課題の欄に記載していますか? LIFEに提出する […]
デイサービスでPTを雇うなら
デイサービスでPTとOTを募集するなら、どういう風にやればいいかということです。 いただいたメールがこちらです 「どこのデイもなかなかセラピストさんが来てくれない」 デイサ-ビスでPTOTを雇う場合大きく壁が二つあります […]
デイサービスの個別機能訓練加算「基本」
デイサービスでの「個別機能訓練加算」 今から算定するデイも、すでに算定しているデイももう一度確認してみましょう! 一番大事なのは、個別機能訓練計画書の中の「目標」です。 ぜひ、参考にしてください。
入所施設の個別機能訓練加算
主に入所施設特養や特定施設のお話をさせていただきます。 算定基準と算定額必要書類 機能訓練指導員の資格は、もちろんPT・OT(理学療法士・作業療法士) 言語聴覚士そして看護職員さんの柔道整復師さんなどが含まれます。 必ず […]
知っておきたい介護報酬の仕組み
根本的に 私も取引させてもらってる介護事業者さんと話をさせていくなってる中で「あれここちょっと大丈夫かな?」 っていうところがありました。 知ってるか知らないだけのことがいくつかあったのでそれをまとめてお伝えしていきたい […]
看護師さん必見!SOAPでわかる個別機能訓練計画書
デイサービスの機能訓練指導員はほとんどが看護師さんの兼務です。すこしでも役に立てればと思い、オンラインセミナーを開催しました。 https://youtu.be/KPrVuvmCNXs 参考になれば幸いです。